許容始動ひん度の目安
始動時には、相手負荷の慣性J (GD2)により衝撃トルクが発生するため、次の表内でご使用ください。
| 連結方式 | K | 
|---|---|
| 直結 | 1.1 | 
| 歯車掛け | 1.3 | 
| チェーン掛け | 1.5 | 
| 連結方式 | 始動ひん度 | 相手機械および連結部慣性J (GD2) | 
|---|---|---|
| 直結方式 | (30回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/3×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| (1回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/2×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | |
| チェーン掛け方式 | (30回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/5×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| (1回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/3×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| 連結方式 | 始動ひん度 | 相手機械および連結部慣性J (GD2) | 
|---|---|---|
| 直結方式 | (60回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/2×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| (1回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | |
| チェーン掛け方式 | (60回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/4×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| (1回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1/2×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| 連結方式 | 始動ひん度 | 相手機械および連結部慣性J (GD2) | 
|---|---|---|
| 直結方式 | (60回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 2.5×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| (1回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 5×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | |
| チェーン掛け方式 | (60回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 1.3×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 | 
| (1回/時間)以内 | ギヤモータのモータ軸換算で 2.5×〔ギヤモータの慣性J (GD2)〕以下 |