ページの本文へ
- ※出力0.75kW以上は別シリーズにてご案内しております。
慣性J (GD2)の算出方法
回転体の慣性J(GD2)
単位:kg・m2(kgf・m2)
直線運動におけるGD2
単位:kg・m2(kgf・m2)
GD2の算出例
コンベヤ |
台車 |
 |
 |
一般式
所要動力はPo(kW)

- T:必要トルク(N・m)
- N:回転数(min-1)
荷役機械
(1)巻上用

- Q:荷重(kg)
- go:吊具質量(kg)
- V1:巻上速度(m/min)
- η:機械効率(0.7〜0.85)
(2)横行用

- G0:クラブ質量
- W2r:横行抵抗(0.02〜0.03程度)
- V2:横行速度(m/min)
(3)走行用

- W3r:走行抵抗(0.02〜0.03程度)
- V3:走行速度(m/min)
- G:クレーン全質量(kg)
(4)旋回用

- W4r:旋回抵抗(0.03〜0.05程度)
- V4:旋回速度(m/min)
- G:クレーン旋回部質量(kg)
(5) 水平面に対しαの角度の斜面に沿って引き上げるとき


- µ:摩擦係数
- η:巻上げ機械効率
- V=巻上げ速度(m/min)
- W:質量(kg)
- *
- クレーン用は、クレーン専用ギヤモータをご使用ください。
荷役機械
(1)テーブル送りの仕事

- W:ワークの質量(kg)
- T:テーブルの質量(kg)
- µ:テーブル・ベッドの摩擦係数
- V:テーブルの送り速度(m/min)
コンベアなどの水平移動用
テーブル送りの仕事

- W:ワークの質量(kg)
- µ:摩擦係数(0.2〜0.3)
- V:速度(m/min)