- Home
- 製品・ソリューション
- モータ
- トップランナーモータ ザ・モートルNeo100 Premium
モータ トップランナーモータ ザ・モートルNeo100 Premium
高効率と省エネをさらに追求した「ザ・モートル」シリーズのプレミアムモータ
トップランナー規制効率値(IE3)を満足

特長
標準仕様
項目 | 内容 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適用項目 | JIS C 4213 効率:JIS C 4034-30 プレミアム効率(IE3) |
||||||||||||||||
極数/出力 | 2極 | 0.75~200kW | |||||||||||||||
4極 | 0.75~300kW | ||||||||||||||||
6極 | 0.75~250kW | ||||||||||||||||
定格 | S1(連続) | ||||||||||||||||
電圧 | 80M枠以上 : 200V50Hz、200/220/230V60Hz 又は
400V50Hz、400/440/460V60Hz 180M枠以上* : 200V50Hz、200/220/230V60Hz、 400V50Hz、400/440/460V60Hz 280M2枠以上 : 400V50Hz、440V60Hz *2極 110~132kW機種については 400V50Hz、400/440/460V60Hz、 4極 150kW以上の機種については 400V50Hz、440V60Hz となります。 |
||||||||||||||||
耐熱クラス | 155(F) (温度上昇については、112M枠以下はEライズ、132S~180M枠はBライズとなります。) |
||||||||||||||||
外被構造 型式 保護方式 |
|
||||||||||||||||
端子箱取付方向 | 枠番号180M以下:負荷側から見て左 枠番号180L以上:上 |
||||||||||||||||
口出し方式 | 80M~160Lは端子台(ネジ止め)式、他はラグ式 | ||||||||||||||||
口出し本数 |
|
||||||||||||||||
塗装色 | リゲルグレー(マンセル8.9Y5.1/0.3) | ||||||||||||||||
連結方式 | 2極11kW以上:直結専用 2極7.5kW以下および4、6極:直結・ベルト掛共用 |
||||||||||||||||
回転方向 | 負荷側(軸端)から見て反時計方向 | ||||||||||||||||
周囲条件 | 温度 | 132kW以下:-30~40℃ 150kW以上:-20~40℃ |
|||||||||||||||
湿度 | 95%RH以下 | ||||||||||||||||
高度 | 標高1,000m以下 | ||||||||||||||||
設置場所 | 屋内 | ||||||||||||||||
雰囲気 | 腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露が無く、じんあいの少ないこと |
- 仕様は変更になることがありますので、設計の際はご照会ください。
- 上記仕様以外の特殊仕様にも対応しております。詳しくはお問い合わせください。
製作対応範囲
主な用途
-
ファン、ポンプ、コンプレッサー、などの風水力機器に。
-
化学プラント、鉄鋼プラント、製紙プラントなどの、稼働時間が長く連続運転される機械に。
-
省エネルギーをめざす機械に。
トップランナーモータ採用時のご注意
- トップランナーモータは発生損失を抑制しているため標準モータに比べ、一般的に回転速度が速くなります。ポンプや送風機などの負荷で標準モータをトップランナーモータに置き換えた場合、この回転速度が速くなることにより、モータの出力が増加します。モータ効率は高いのですが 出力が増加することにより消費電力が増加する場合があります。
- トップランナーモータは発生損失を抑制するために回転子の抵抗を低くしていることから、始動電流が標準モータに対して高くなり、ブレーカなどの変更が必要になる場合があります。
お問い合わせ
製品に関するお問い合わせ・お見積り、カタログのダウンロードはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。