取引用計器(積算電力量計)からの電力量パルス信号を取り込み、30分デマンドを演算して契約電力を超えないように監視し、警報信号を出力します。(注意電力と限界電力の2段階警報)
| 品名 | デマンド監視装置 | |
|---|---|---|
| 形式 | DE-HSD | |
| 外観 |
|
|
| 計測点数 | 電力量計パルス入力1点 | |
| 通信 | インタフェース | RS-485 |
| プロトコル | H-NETのみ | |
| パルス入力(いずれか選択) | クランプCT入力 / 無電圧パルス入力またはオープンコレクタ入力 | |
| 計測項目 | 電力量 | 0 〜 9,999,999kWh(停電時保持) |
| デマンド電力 | 現在デマンド、前回デマンド、予想デマンド 0〜9,999kW | |
| 許容差 | 電力量計の精度による | |
| ユニット電源 | 定格 | AC100V(50/60HZ) |
|---|---|---|
| 消費 VA | 10VA以下 | |
| 外形寸法 | 幅130mm×高さ190mm×奥行40mm | |
| 質量 | 0.5kg | |
| 端子ネジサイズ | M3.5 | |
| 取付方法 | 取付フック穴(3.5φ)にM3ネジ差し込み固定 | |
| 設置形状 | 盤内設置 | |
| 付属品 | パルス検出用CT、AC100V用電源ケーブル、電力量計接続線 | |
取引用計器からの電力量パルスを専用CT にて検出する場合の仕様です。
| パルス定数 | 50,000パルス/kWh |
|---|---|
| パルス幅 | ON幅10ms以上、OFF幅10ms以上 |
| パルス電流 | DC10mA以上、40mA以下 |
| 検出C T | 形式:ZCT-22(専用品) リード線長:4m(延長不可) |
| C T 比 | 取引用計器の記載値を選択 AC 5A、10A、15A、20A、25A、30A、40A、50A、60A、75A、80A、 100A、 120A、150A、200A、250A、300A、400A、500A、600A / 5A |
| V T 比 | 6,600V/110V( 固定) |
| 合成変成比 | 0( 固定) |
変換器からのパルス出力(無電圧パルスまたはオープンコレクタ)を接続する場合の仕様です。
| パルス定数 | 50,000パルス/kWh |
|---|---|
| パルス幅 | ON幅10ms以上、OFF幅10ms以上 |
| 内部動作電圧 | DC5V |
| C T 比 | -(合成変成比にて設定) |
| V T 比 | |
| 合成変成比 | 1 〜 9,999 CT比×VT比より算出 CT比 = CT一次定格 / 5A VT比 = VT一次定格 / 110V |
デマンド注意、デマンド限界、機器異常を警報出力します。
| 出力方式 | リレー出力 |
|---|---|
| 接点構成 | a接点(ノ−マルオ−プン)×3 |
| 警報種類 | デマンド注意、デマンド限界、機器異常 |
| 接点容量 | AC100V、120mA(抵抗負荷) |
| O N 抵抗 | Typ12.4Ω、max16Ω フォトモスリレー |
停電時は充電式電池によるデータバックアップを行います。
| バックアップデータ | 時計データ:停電時も計時 保持データ:電力量パルス値、月別積算電力量、最大デマンド、警報履歴、電力量カウント値 (設定データは不揮発メモリ( EEPROM)に記憶) |
|---|---|
| バックアップ可能時間 | 6か月(満充電にて) |
| バックアップ用電池 | リチウム二次電池(日立マクセル社製 ML2032) |
| 使用推奨期限 | 5年 |
電池は通電状態では使用しませんが、使用推奨期限を過ぎますと上記バックアップ可能時間より短い時間でバックアップデータが消失する可能性があります。
交換の必要がある場合は有償にて交換いたします。
デマンド監視装置はスタンドアロン(単体)で使用できますが、H-NET通信をサポートしていますので上位装置(DE-SWA)へデータ伝送し、デマンド監視画面で表示、警報出力状態を記録、および帳票管理を行うことができます。

デマンド監視画面例(DE-SWA)