好評の低圧絶縁監視システムには、漏電リレー機能を内蔵したタイプもあります

- * ZCTは検出する各回路に必要です。1回路あたり1台のZCTで絶縁監視と漏電検出を行い、1回路あたり3接点のリレー出力(注意・警戒・漏電リレー)を設けています。
こんな用途に・・・【絶縁監視は採用したいが、漏電引外し機能も必要】
従来方式に比べて設置スペース、設置費用の大幅な節約が可能です。
- 漏電リレーの設置スペースが不要になります。
- 1回路1台のZCTで絶縁監視と漏電リレーに対応できます。
- 400V系回路・水気のある所
- 湿気のある所(電技15条)

漏電リレー機能付き低圧絶縁監視ユニット
こんな用途に・・・【現行の集合形漏電リレーを絶縁監視に格上げしたい】
回路に応じて、費用を抑えた機能アップが可能です。
漏電引外し装置設置義務のある回路

漏電リレー機能付き低圧絶縁監視ユニット
漏電引外し装置設置義務のない回路

低圧絶縁監視ユニット