ページの本文へ

Hitachi

株式会社日立産機システム

環境負荷を軽減し、SDGsに貢献。

回生インバータホイスト(SV5)

回生電力を電源ラインに戻し、他の設備で活用することにより、CO2の排出を抑制できます。

CO2排出量・削減量の図

特長

エネルギーの有効活用を実現
巻下げ時に発生する回生電力エネルギーを電子回路により電源ラインに還元し、エネルギーの有効活用を実現。
今まで放電抵抗器で熱として捨てられていた電力(回生エネルギー)を電源に戻すことで、他の設備で有効活用が可能。
ホイスト専用の回生コンバータ搭載
従来のインバータホイストの放電抵抗器に替え、ホイスト専用にカスタマイズした回生コンバータを搭載。
既存機種も後付けユニットで対応
既存機種(Super V4シリーズ)にも後付けユニットで改造が可能。

標準仕様

対象シリーズ Super V5 series
駆動方式 巻上 ・ 横行インバータ
巻上インバータ・横行商用
適用容量 7.5t以上
電源(三相) 200V級 : AC200V 50/60Hz、AC220V 60Hz
操作入力 入切付8点ペンダント押ボタン(2段モーション)
(無線操作は受注対応)
操作電圧 AC200V (ペンダント式)
  • * 電源電圧と同じになります
選択速度 インバータ駆動は2速選択可 1/10〜定格速度(可変)
制御盤保護等級 IP44 (屋外で使用の際は、屋根の付いた待避所を設けてください。)
モータ絶縁階級 巻上 : F種 横行 : B種
反復定格(巻上・横行) 40%ED ・ 400回/h(63%荷重)
搭載機能 Super V5 seriesに準拠
主な受注対応 Super V5 seriesに準拠