省エネ性能と充実のIT機能で生産現場を支える先進コンプレッサー誕生!
日立はNEXTⅢ seriesへとHISCREWを進化させました。
![[100kW Class] HISCREW NEXTⅢ series 外観](/products/cmp/screw_oil/image/next2_100.jpg)
- *
- 以下の標準仕様表は、クリックすると新規ウィンドウで表示されます。
特長
省エネ制御と充実のIT通信機能
- 末端圧力予測制御搭載により中間負荷領域の省エネ性向上
- Modbus®通信対応による監視システムとの連携強化
- USBメモリへの運転データ保存による運転管理の効率化
高温下での信頼性確保<仕様温度45℃(50℃で運転可能)>
パッケージフィルター標準搭載により耐じん埃性向上
IPC制御(末端圧力予測制御)

使用空気量に応じて末端までの圧力を予測し、低負荷時の圧縮機出口圧力を低下させることで消費動力を低減します。
効果例
試算例
- 圧縮機:OSP-100VAN3
- 制御圧力設定: 0.70MPa
- 全負荷時末端圧力: 0.55MPa
- 全負荷時配管圧力損失: 0.15MPa
圧力変化グラフ(理論値)
1. IPC-OFF時
・圧縮機出口を0.70MPaに制御

2. IPC-ON時
・末端圧力を0.55MPaに制御
- *
- 予測制御のため末端圧力は使用条件により変動します。
充実のIT通信機能
USBメモリー対応
運転データのUSB保存機能により、CSVデータ形式での外部取り出しが可能。省エネ運転の検討に活用できます。
- *
- USBメモリー(5.5cm以下装着可能)は、お客さまにてご用意ください。
- *
- 1日の運転データで約400kBが目安です。
Bluetooth経由Webサーバ機能
タブレット端末のWeb画面を使い、圧縮機の運転状況の確認や設定確認・変更が可能。
- *
- BluetoothのUSBドングルは、お客さまにてご用意ください。
- *
- 設定変更は一部の項目のみ対応。
- Bluetoothは米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
Modbus通信対応
オープンネットワークのシリアル通信Modbus/RTUを標準サポート。お客さまが利用している上位監視システムへの接続が容易です。
- *
- Modbus/TCPはオプションでサポート

- Modbusは、Schneider Automation Inc.の登録商標または商標です。
多機能カラータッチパネル
充実の運転機能
主な機能
E-MODE/予約運転(ウィークリータイマー)/瞬停再起動機能/交互運転機能(オプション)台数制御機能(オプション)/AUTO運転機能/通信機能/Webサーバ機能/設定保存、読込み/定期点検表示
運転データのロギング機能
圧力や温度、電流、運転時間、警報故障来歴などの運転データを記録し、その場でタッチパネルから確認できます。
高温下での信頼性確保、イージーメンテナンス
周囲温度45℃に標準対応〈50℃まで運転可能〉
空冷機は、熱源となるオイル/アフタークーラを上部に配置したユニット構造と、高効率な大型ターボファンによるユニット内部の強制換気により、周囲温度45℃下でも安定した運転が可能です。
水冷機についても、オイル/アフタークーラの性能向上により、周囲温度45℃に標準対応しました。
- *
- 周囲温度が45℃を越えると周囲温度警報を表示します。

オーバーホール6年*
耐荷重能力の高い高負荷型軸受と、精度の高い潤滑油ろ過システムとの組み合わせで、圧縮機本体のオーバーホールは6年毎*です。
- *
- 年間運転時間6,000時間以下の場合。1MPa仕様は4年毎となります。
新合成油
高温耐久性に優れ泡立ち抑制を図った新型圧縮機専用油「NEW HISCREW OIL NEXT」を開発し、再起動時間を短縮した急速放気制御を採用。油交換周期は従来機と同様に2年毎*です。
- *
- 年間運転時間6,000時間以下の場合
パッケージフィルター
パッケージ吸込み口にフィルターを標準装備。設定時間毎にタッチパネル上に清掃のお知らせを表示します。