- 読み込み中
2025/09/122025年9月12日よりEUデータ法(EUDA)の適用が開始されます
EUデータ法[EU Data Act(EUDA)]は、2025年9月12日より施行され、EU市場※1において提供されるコネクテッド製品※2および関連サービスに関するデータの取り扱いに新たなルールを定めています。EUDA は、データの流通を促進すること等を目的として、コネクテッド製品から生成されるデータに関し、いかなる者が、どのような条件の下で、どのデータにアクセスすることができるのかについてのルールを規定する規則です。
- 1 EUDA が対象とする「EU 市場」は、欧州経済領域(EEA: European Economic Area)加盟国の市場(EU加盟国およびアイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー)を指します。本ページでは、これらを含め、「EU 市場」と記載します。
- 2 EUDAにおける「コネクテッド製品」は、以下のような製品を意味します。
「該当製品の構成部品またはオペレーティングシステムを通じて、その性能、使用状況または環境に関するデータを取得、生成または収集し、電子通信サービス、物理的接続またはデバイス上でのアクセスを介してこれらのデータを通信することができ、かつ、その主たる機能がユーザー以外のいかなる当事者のためにデータを保存、処理または送信することではない製品をいう。試作品は除外される。」
(Data Act法文(Regulation - EU - 2023/2854 - EN - EUR-Lex別タブで開く)第2条第5号より引用)
エンドユーザの皆様へのご案内
当社では、EU市場で製品をご利用頂くエンドユーザの皆様に対し、法令に基づく情報提供義務を果たすため、「情報通知」を提供しております。「情報通知」は、生成データの種類、量、エンドユーザの皆様によるデータアクセス方法等を明確にしたものです。以下の表から各製品の「情報通知」をご覧いただけます。
製品/ソリューション | 対象機種 | 情報通知 |
---|---|---|
マーキング機器・ ソフトウェア |
インクジェットプリンタ:UX2 Series,UX Series | |
印字検査装置:MC-20S Series | ||
レーザーマーカ:LM-C301 series | ||
HCSS (Hitachi Coding Software Suite) |
||
Laser and Dot Peen Marking Systems (Telesis Technologies社製) |
||
インバータ | インバータ SJシリーズP1,WJシリーズC1 | |
IoT対応産業用コントローラ | HXシリーズ CPUモジュール | |
プログラマブルコントローラ | EHVシリーズ CPUモジュール, MICRO-EHVシリーズ 基本ユニット | |
MICRO-EHV+シリーズ 基本ユニット | ||
産業用無線ルータ/位置情報機器 | CPTrans-MGW |
|
サーボアンプ | 日立サーボアンプ ADV/AD7シリーズ | |
空気圧縮機 | 汎用圧縮機 NEXTⅡシリーズ | |
Hitachi Global Air Power made Packaged Screw Type Air Compressor (Hitachi Global Air Power社製) |
||
SANFEMS neo | H-Vision |
参考資料(外部リンク)