標準速度をより速くまたは遅くし、作業条件によりマッチした特殊スピード品も製作いたします。
下表の値を最高速度とし、それ以下も製作いたします。
定格荷重 | 150kg | 250kg | 500kg | 1t | 1.5t | |
---|---|---|---|---|---|---|
巻上速度 (m/s) |
50Hz | 0.333(20) | 0.333(20) | 0.333(20) | 0.227(13.6) | 0.138(8.3) |
60Hz | 0.40(24) | 0.40(24) | 0.40(24) | 0.273(16.4) | 0.167(10) |
下表の値を最低速度とし、それ以上も可能です。
定格荷重 | 150kg | 250kg | 500kg | 1t | |
---|---|---|---|---|---|
巻上速度 (m/s) |
50Hz | 0.042(2.5) | 0.042(2.5) | 0.03(1.8) | 0.02(1.2) |
60Hz | 0.05(3.0) | 0.05(3.0) | 0.035(2.1) | 0.023(1.4) |
下表の値を最高速度とし、それ以下も製作いたします。
区分 | 高速形 | 低速形 | |
---|---|---|---|
定格荷重 | 〜3t | 〜5t | |
横行速度 (m/s) |
50Hz | 0.525(31.5) | 0.0117(0.7) |
60Hz | 0.633(38) | 0.0133(0.8) |
電源仕様の異なる場合は、下記電源品も製作いたします。
50Hz | 220V、240V、346V、380V、400V、415V、440V、500V |
---|---|
60Hz | 230V、380V、440V、460V、550V |
日立モートルブロックの操作電圧は24Vですが、他の機器とのマッチングの必要がある場合は、ご指定の操作電圧品も製作いたします。
操作電圧 | 100V 50/60Hz、 200V 50/60Hz |
---|
耐食性に威力を発揮するハイメッキチェーン付き。
チェーンの仕様、強度はパワーチェーンそのままです。
ハイメッキチェーン | 無電解ニッケルメッキ (耐薬品性強化処理、メッキ厚8µm) |
---|
パワーチェーンに耐食性金属(ニッケル)を拡散浸透処理することで、メッキチェーンよりさらに耐食性を向上させたものです。特に、薬品に対して高い耐食性があります。
<過荷重防止装置>を採用した日立モートルブロックは、安全性に対する認識の高まりにおこたえできる製品です。
減速ギヤに内蔵された検出装置の動作によって、巻上げの操作回路を遮断します。
これが、日立独自の<過荷重防止装置>です。
過荷重動作をキャッチして運転を停止するとともに、巻上げ荷重を保持します。
運転開始時はいったん巻下げ押ボタンを押してください。
1/2S(H)2-OL、1SH-OL、2SH-OL、1SNH-OL (外形寸法は、OL付きでない機種と同一です。)
過荷重防止装置は、不慮の過荷重運転時における万一の事故を防ぐためのものであり、定格荷重を上回った過荷重運転時に動作するものです。したがって、動作しないからといって過荷重運転をムリに行うことは絶対避けてください。動作荷重は110〜140%の範囲で調整してあります。ただし、建物、クレーンなどの剛性、玉綱の状態、操作方法などにより動作荷重が変動する場合がありますのでご注意ください。
方式 | 押ボタン方式 | 備考 |
---|---|---|
操作回路入切 | 機械式自己保持 | ― |
主電源入切 | 電気的自己保持 | 入切用コンタクタはクレーンの容量によって決めてください |
暴走防止、誤操作防止などに役立つ非常停止用押ボタンを装備したタイプです。