BRL最大需要電流計
電力経費節減はデマンド監視から
 最近工場・ビル等の大口電力需要家においては、省エネルギー化にともなう経済負荷利用および設備容量の見直しにおいてデマンド計測監視がとみに必要とされてきました。
 BRL交流電流計はこのニーズにこたえて開発された製品で、熱動形バイメタル方式によりあらかじめ決定された時間(時限)内での平均電流(需要電流)を測定し、かつその最大値を最大需要電流として記録指針で把握することができます。
 オプションにより瞬時計の内蔵、警報出力接点付としますと、瞬時電流の計測および需要電流が設定値を超えた時警報信号をとりだせます。電力の合理的なご利用にお役立てください。
| 項目 | 仕様 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 需要計 | 確度 | 定格入力の±1.5% | ||||
| 定格入力 | AC5A | |||||
| 入力消費VA | 時限 | 2分 | 5分 | 10分 | 15分 | |
| 標準 | 7.5VA | 7VA | 5VA | 4.6VA | ||
| 瞬時計付 | 7.6VA | 7.1A | 5.1VA | 4.7VA | ||
| 最高回路 電圧要  | 
AC300V | |||||
| 動作原理 | バイメタル形 | |||||
| 時限 | 最終定常値の95%(±3%)に達する時間 t;2分、5分、10分または15分  | 
|||||
| 計器の振れ角 | 205° | |||||
| 目盛長 | 158m/m | |||||
| 指針 | 槍形・黒色 | |||||
| 最大需要 記録指針  | 
記録指針の確度 | 定格入力の±2.0% | ||||
| 指針 | 槍形・赤色 | |||||
| 復帰方式 | 手動式(標準装備)、電磁式 | |||||
| 目盛板 | 白色塗装 | |||||
| カバーの色 | 黒色マンセルN1.5または晴青色マンセル7.5BG4/1.5 | |||||
| カバーの材質 | メタクリル酸樹脂 | |||||
| ベースの材質 | 鉄板 | |||||
| 計器取付姿勢 | 鉛直(⊥) | |||||
| 取付パネルの厚さ | 10m/m以下 | |||||
| 絶縁抵抗 | 
  | 
|||||
| 耐電圧 | 
  | 
|||||
| 使用温湿度範囲 | -10〜+55℃、25〜85%RH | |||||
| 保存温度範囲 | -20+70℃ | |||||
| 質量 | 1.5kg | |||||
| 項目 | 仕様 | ||
|---|---|---|---|
| 瞬時出力接点形 | 接続出力接点形 | ||
| 警報出力接点 | ピックアップ値の許容差 | 目盛長の±3% | |
| 設定範囲 (目盛長さに対する%)  | 
5%〜100% | 0%〜100% | |
| 出力信号 | 瞬時出力接点 | 接続出力接点 | |
| 接点構成 | 1a | ||
| 接点容量 (抵抗負荷)  | 
DC 110V100mA、DC24V250mA | DC30V2A | |
| AC220V50mA、 AC 110V100mA  | 
AC250V 0.5A | ||
| 設定指標 | 三角形・黄色 | ||
| 補助電源 | 無し | AC100V AC200V±15%(1VA以下) | |
| 瞬時計 | 許容差および特性 | JIS C 1102 の1.5級 | |
| 動作原理 | 整流形 | ||
| 計器の振れ角 | 86° | ||
| 目盛長 | 66m/m | ||
| 指針 | 槍形・黒色 | ||
| *1 電磁復帰方式 | AC110V(±20%)、DC110V、48V、24V(±20%) 消費VA;10VA  | 
||

| コード | 内容 | 
|---|---|
| 02 | 2分計 | 
| 05 | 5分計 | 
| 10 | 10分計 | 
| 15 | 15分計 | 
| コード | 内容 | 
|---|---|
| B | 黒色(N1.5) | 
| C | 暗青色(7.5BG4/1.5) | 
| コード | 内容 | 
|---|---|
| 0 | なし | 
| 1 | 瞬時出力接点付 | 
| 2 | 接続出力接点付(AC100/110V) | 
| 3 | 接続出力接点付(AC200/220V) | 
| コード | 内容 | 
|---|---|
| 0 | なし | 
| 1 | 瞬時計付 | 
| 2 | 瞬時計付(2倍延長) | 
| 3 | 瞬時計付(3倍延長) | 
| コード | 内容 | 
|---|---|
| D0 | なし | 
| A1 | 電磁復帰付(AC110V) | 
| B1 | 電磁復帰付(DC110V) | 
| B2 | 電磁復帰付(DC48V) | 
| B3 | 電磁復帰付(DC24V) | 
| A0 | 電磁復帰付(AC電源上記以外) | 
| B0 | 電磁復帰付(DC電源上記以外) |