ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立産機システム開閉器・遮断器・高圧機器

特長

Technology

  • 高速フーリエ変換処理による高精度高調波解析
  • デジタル同時4計測を実現
  • 漏電電流計測にIor方式を採用

Product concept

  • 製品選択の容易性を追求
    • 電圧、電流、電力、力率、周波数、電力量、無効電力量、需要電流、最大需要電流、需要電力、最大需要電力、高調波電圧、高調波電流、 漏電電流の計測を110角のメータに集約しました。
      入力仕様が三相3線/単相3線/単相2線共用さらに、110Vと220Vが共用で迷うことなく、製品選択ができます。
  • 白色バックライトの採用
    • 表示に高信頼型・高コントラストの液晶表示器および高信頼型高輝度白色バックライトを採用、抜群の視認性を確保しました。
  • 操作性、視認性を重視したデザインの採用
    • デジタル同時4計測を実現し、操作スイッチを増やしたことで計測切替の操作性が向上。
      簡単操作で高調波電圧・電流や最大・最小値が確認できます。
  • 多様なシステムに対応できる出力機能を搭載
    • アナログ出力4点、さらにパルス出力・警報出力最大2点を実現し、様々なシステム構成に柔軟に対応します。
  • オープンネットワーク対応
    • Modbus RTUモードやCC-Linkに対応した通信機能を装備し、計測システムのインテリジェント化が実現できます。
  • AnyWire省配線システムに対応
    • 自在なレイアウトでノイズに強いデータ収集システムが構築可能です。

形名・仕様コード


拡大する

(注)

  1. ③入力回路、④入力レンジのコード記号をF,Gで選択いただいた場合は、ご購入後に設定を変更することが可能です。
  2. ③入力回路、④入力レンジのコード記号を詳細設定から選択いただいた場合は、コード記号に合わせて設定いたします。またご購入後に設定を変更することも可能です。
  3. 【3φ3W 3CT】【3φ3W 2VT3CT】を選択の場合は、③入力回路のコード:3(3φ3W)をご選択ください。
  4. 2VT3CT、3VT3CTは設定より切り替え可能。
  5. 組み合わせ対応可能なZCTにZRシリーズ(貫通形ZCT)があります。お客さまで別途購入される際は添付不要とご指定ください。
  6. アナログ出力4回路コード“6”, “7”は⑤補助電源コード1:AC85〜264V、DC80〜143V兼用のみ対応可能です。また、H-NET通信には対応していません。
  7. 通信出力品をご指定の場合は、⑤補助電源コード1:AC85〜264V、DC80〜143V兼用、またはコード2:DC20〜56Vのみ対応可能です。
  8. 3φ4W、440/√3Vダイレクト入力品をご指定時は、⑤補助電源コード1:AC85〜264V、DC80〜143V兼用、またはコード2:DC20〜56Vのみ対応可能です。

定格

入力回路 三相3線,単相3線,単相2線共用(2VT・2CT)
ご指定
三相3線(2VT・3CT)
三相4線(2VT・3CT/3VT・3CT 設定にて切替)
入力
定格
三相3線
単相3線
単相2線
AC110V,220V共用(単相3線:AC100-200V)または440V*1
AC5Aまたは1A 50/60Hz
ご指定
三相4線 AC110/√3V,220/√3V共用
または440/√3V AC5Aまたは1A 50/60Hz
ご指定
補助
電源
電源範囲
および
消費VA
(1)AC85〜264V 10VA
    (定格電圧 AC100/110V,200/220V)
      DC80〜143V 6W
    (定格電圧 DC100/110V)交流直流両用
(2)DC20〜56V 6W
    (定格電圧 DC24/48V)
(1)(2)のいずれかご指定
※アナログ出力相互絶縁仕様"6","7"ご選定の場合は (1)AC85〜264V、DC80〜143V兼用のみ対応となります。
突入電流
(時定数)
定格電圧 AC110V 2.2A 以下(約 3.6ms)
定格電圧 AC220V 4.4A 以下(約 3.6ms)
定格電圧 DC110V 1.6A 以下(約 3.6ms)
定格電圧 DC24V  5.0A 以下(約 2.0ms)
定格電圧 DC48V  9.9A 以下(約 2.0ms)

(注)

*1
使用条件:測定カテゴリⅢ、汚染度2、ライン対中性点間電圧300V以下

仕様

計測
項目
測定レンジ/表示仕様 固有誤差*1 最大計測9 最小計測9 備考
デジタル
表示
オプション
アナログ出力
通信出力
パルス出力
電圧

AC150V〜750.0kV(34レンジ)

±1.0% ±0.5%

RS-ST-TR線間切替*2

電流

最大需要*9、需要、瞬時
AC5.00A〜30.0kA(76レンジ)

±1.0% ±0.5%

R-S-T相切替*3
CT比とは別に表示・出力のレンジ設定可能。

電力

最大需要*9、需要、瞬時
200W〜1000MW (レンジ選択)
片振れ/両振れ設定可能

±1.0% ±0.5%

アナログ出力のレンジは表示と独立して設定可能。*10

無効電力

LEAD,LAG150var〜1000Mvar
(レンジ選択)電圧、電流レンジによる

±1.0% ±0.5%

アナログ出力のレンジは表示と独立して設定可能。

皮相電力*4

400VA〜1000MVA
電力レンジによる

±1.0% ±0.5%

電力レンジと同じスケールとなります。(表示・出力)

力率

LEAD0.500〜1.000〜LAG0.500
又は LEAD0.000〜1.000〜LAG0.000
レンジ選択

±2.0% ±2.0%

入力が電圧レンジの20%未満又は電流レンジの2%未満の場合cosφ=1(出力はcosφ=1相当)

周波数

45〜55Hz 又は 55〜65Hz
又は 45〜65Hz レンジ選択

±0.5% ±0.5%

入力が電圧レンジの20%未満の場合0.0Hz、出力は下限リミッタ値(下限値-1%:出力スパンに対する%)

漏電電流*5
  Io方式、
Ior方式

AC0.03A〜0.8A(6レンジ)

±2.5%
*6
±2.5%
*6

定格感度電流値に対する%
3mA以下の入力は0表示となります。

歪率 電圧

0.0〜20.0%(第2〜第15次高調波) RS-ST*7

±1.0% ±2.5%

デジタル表示は歪率100%に対する%

電流

0.0〜100.0%(第2〜第15次高調波) RS-ST*8

±2.5% ±2.5%
高調波n次
実効値
基本波実効値
電圧

AC150V〜750.0kV(34レンジ)
n=3,4,5,7,9,11,13,15、
及び基本波 RS-ST*7

±1.5% ±1.5%

デジタル表示は電圧レンジに対する%

電流

AC5.00A〜30.0kA(76レンジ)
n=3,4,5,7,9,11,13,15、
及び基本波 R-T*8

±1.5% ±1.5%

デジタル表示は電流レンジに対する%

高調波n次
含有率
電圧

0.0〜20.0%
n=3,4,5,7,9,11,13,15 RS-ST*7

±1.0% ±2.5%

デジタル表示は含有率100%に対する%

電流

0.0〜100.0%
n=3,4,5,7,9,11,13,15 R-T*8

±2.5% ±2.5%
高調波5次
換算実効値
電圧

AC150V〜750.0kV(34レンジ)
RS-ST*7

±1.5% ±1.5%

デジタル表示は電圧レンジに対する%

電流

AC5.00A〜30.0kA(76レンジ)
R-T*8

±1.5% ±1.5%

デジタル表示は電流レンジに対する%

高調波5次
換算含有率
電圧

0.0〜20.0% RS-ST*7

±1.0% ±2.5%

デジタル表示は含有率100%に対する%

電流

0.0〜100.0% R-T*8

±2.5% ±2.5%
電力量

表示:整数位5桁
乗率:10の整数ベキ倍
小数点以下3位まで拡大表示可能
電力積算(受電・送電)

力率1:±2.0%
力率0.5:±2.5%
力率1:±2.0%
力率0.5:±2.5%

普通電力量計に準拠
パルス出力単位(kWh/pulse)の設定範囲はオプション仕様参照

無効電力量

表示:整数位5桁
乗率:10の整数ベキ倍
小数点以下3位まで拡大表示可能
受電無効電力積算(LAG・LEAD)
送電無効電力積算(LAG・LEAD)

力率0:±2.5%
力率0.87:±2.5%
力率0:±2.5%
力率0.87:±2.5%

パルス出力単位(kvarh/pulse)の設定範囲はオプション仕様参照

動作方式

電流,電圧:実効値演算方式
需要電流計:熱動形に合わせた演算方式
需要電力計:熱動形に合わせた演算方式またはデマンド時限内での平均値(どちらか一方を設定にて選択)
電力,無効電力,電力量,無効電力量:時分割掛算方式
力率:瞬時計測またはデマンド時限内での平均値(どちらか一方を設定にて選択)電力,無効電力より算出
周波数:ゼロクロス周期演算方式
漏電電流:基本波実効値演算方式
高調波:FFT演算方式

時限設定 需要
電流

0秒/5秒/10秒/20秒/30秒/40秒/50秒/1分/2分/3分/4分/5分/6分/7分/8分/9分/10分/15分/20分/25分/30分(95%時限)

需要
電力
高調波
計測

平均時限:0分/1分/2分/5分/10分/15分/30分(平均計測)

(注)

*1
本器は動作原理上、次のインバータ出力を直接計測した場合、誤差が大きくなります。(サイクル制御、PWM制御)SCR位相角制御の場合固有誤差(表示)程度の計測が可能です(ただし、高調波計測は除く)
*2
単相3線:RN-TN-RT、三相4線:RN-SN-TN-RS-ST-TR、単相2線:相・線表示なしとなります。
*3
単相3線:R-T-N、三相4線:R-S-T-N、単相2線:相表示なしとなります。
*4
三相4線仕様のみとなります。
*5
三相3線、単相3線、単相2線仕様のみのオプションとなります。ただし、電流入力のみ計測はIo方式のみとなります。
*6
ZCTの誤差は含みません。但し、漏電検出感度電流0.1A以下では、±0.0025A(ZCT1次)となります。
*7
単相3線:RN-TN、三相4線2VT:RN-TN、三相4線3VT:RN-SN-TN、単相:相・線間表示なしとなります。
*8
単相3線:R-T、三相4線:R-S-T、単相:相表示なしとなります。
*9
最大値(最大需要電流、他)最小値は最大・最小計測モードで確認できます。
*10
片振れ設定時もデジタル表示はフルスケールの-15%まで逆電力計測します。

性能

項目 仕様
固有誤差 計測仕様、固有誤差 参照
バーグラフ
固有誤差
±10%(スパンに対する%)
温度の影響 23±10℃で固有誤差内
準拠規格 JIS C 1102-1,-2,-3,-4,-5,-7(1997), JIS C 1111(1989), JIS C 1216(1995),
JIS C 1263(1995), JIS C 8374(1991), TIA/EIA規格 TIA/EIA-485-A(2003)
表示
更新時間
約1秒(バーグラフ:0.25秒)
(漏電計測はデジタル・バーグラフ共に2秒以下、高調波計測はデジタル・バーグラフ共に10秒以下)
表示素子/構成 液晶
表示器
数字、文字
セグメント色:黒
主監視 文字高 11mm 5桁
副監視(左) 文字高 6mm 4桁
副監視(中央),(右) 文字高 6mm 5桁
バーグラフ 20ドット
LCD視野角 取付位置共用 上下方向75°、左右方向75°
上段取付用(下方) 上方向10°、下方向60°、左右方向60°
下段取付用(上方) 上方向60°、下方向10°、左右方向60°
バックライト*1 LEDバックライト:白色 常時点灯、自動消灯(無操作5分後)、常時消灯 設定可能(明るさの設定が可能)
入力消費VA 電圧回路 0.1VA 以下(110V), 0.2VA 以下(220V), 0. 4 VA 以下(440V)
0.05VA 以下(110/√3V), 0.1VA 以下(220/√3V), 0.2VA 以下(440/√3V)
電流回路 0.1VA 以下(5A,1A)
過負荷耐量 電圧回路 定格電圧の2倍10秒間, 1.2倍連続
電流回路 定格電流の40倍1秒間, 20倍4秒間, 10倍16秒, 1.2倍連続
補助電源 定格電圧の1.5倍10秒間, 1.2倍連続、DC110Vの時、定格電圧の1.5倍10秒間, 1.3倍連続
絶縁抵抗*2
JIS C 1102-1
JIS C 1111
電気回路一括と外箱(アース)間 DC500V 50MΩ以上
入力、出力、補助電源相互間
出力(アナログまたは通信、パルス、警報)相互間
パルス出力相互間
警報出力相互間
アナログ出力
相互間

出力コード6, 7は絶縁

出力コード1〜5は非絶縁(マイナスコモン)

電圧試験*2
JIS C 1102-1
JIS C 1111
電気回路一括と外箱(アース)間 AC2000V(50/60Hz)1分間
入力、出力、補助電源相互間
出力(アナログまたは通信、パルス、警報)相互間 AC1500V(50/60Hz)1分間
パルス出力相互間
警報出力相互間
アナログ出力
相互間

出力コード6, 7は絶縁

AC500V(50/60Hz)1分間

出力コード1〜5は非絶縁(マイナスコモン)

インパルス
電圧試験
JIS C 1111
補助電源と外箱(アース)間(漏電計測付きのみ) 7kV 1.2/50µs
正負極性 各3回
電気回路一括(アナログ出力または通信出力を除く)と外箱(アース)間 6kV 1.2/50µs
正負極性 各3回
アナログ出力または通信出力と外箱(アース)間 5kV 1.2/50µs
正負極性 各3回
ノイズ耐量
ANSI C37.90a
電力用規格
B-402 IEC801-2
  1. 振動性サージ電圧
    1〜1.5MHz, ピーク電圧:2.5〜3kVの減衰性振動波形を繰り返し加えた時、計測誤差:10%以内、通信停止のないこと。電圧入力回路(ノーマル/コモン)、電流入力回路(コモン)、電源回路(ノーマル/コモン)
  2. 方形波インパルス性ノイズ
    1µs, 100ns幅のノイズを繰り返し5分間加えた時、計測誤差:10%以内、通信停止のないこと。
    電源回路(コモン/ノーマル)     1500V以上
    警報出力(コモン)          1000V以上
    電圧入力回路(コモン/ノーマル)   1500V以上
    操作入力(コモン)          1000V以上
    電流入力回路(コモン)        1500V以上
    アナログまたは通信出力回路(誘導)  1000V以上
    パルス出力(コモン)         1000V以上
  3. 電波ノイズ
    150,400MHz帯の電波を5W,1mで断続照射した時、計測誤差:10%以内、通信停止のないこと。
  4. 静電ノイズ
    接触放電8kV、気中放電15kVにて誤差10%以内及び誤動作のないこと。
振動・衝撃
JIS C 1102-1
振動:片振幅 0.15mm, 10〜55Hz 毎分1オクターブで5回掃引
衝撃:490m/s2 X,Y,Z方向 各3回
使用
温湿度範囲
-10〜+55℃, 30〜85% RH 結露しないこと
保存
温度範囲
-25〜+70℃
構造 外形:横×縦×奥 110×110×103.5mm, 胴径 99mmφ
端子カバー付 ケース材質:ABS(V-0) 外観色:黒色(マンセル N1.5) 保護等級 IP40
質量:約600g
停電保証 最大値、最小値、積算値、各設定値 不揮発性メモリにてデータ保持

(注)

*1
バックライトについて
白色バックライトには青色LEDと特殊蛍光体との組合せで構成された白色LEDを複数個使用しています。
このLEDの特性上、製品ごとに色調(色合い)が異なることがあります。
*2
電圧入力と漏電入力は非絶縁となっています。ZCTと組合せてご使用下さい。

結線図

単相2線・単相3線・三相3線 *4

電圧、電流入力

図1 単相2線(拡大する)

図2 単相3線(拡大する)

図3 三相3線(2VT,2CT)
(拡大する)

図1 単相2線 図2 単相3線 図3 三相3線(2VT,2CT)
電圧、電流入力 電流入力

図4 三相3線(2VT,3CT)
(拡大する)

図5 単相2線(拡大する)

図6 単相3線(拡大する)

図4 三相3線(2VT,2CT) 図5 単相2線 図6 単相3線
電流入力 各機種共通、通信出力 注

図7 三相3線(2CT)(拡大する)

図8 三相3線(3CT)(拡大する)

図9 (拡大する)

図7 三相3線(2CT) 図8 三相3線(3CT) 図9 各機種共通、通信出力
電圧入力

図10 単相2線(拡大する)

図11 単相3線(3CT)(拡大する)

図12 三相3線(拡大する)

図10 単相2線(2CT) 図11 単相3線(3CT) 図12 三相3線
(注)
プロトコルA、ModbusRTU仕様は、17番(-)と19番(Ter.)を短絡することで、内部に終端抵抗が接続されます。CC-Linkシステムの両端のユニットには必ず終端抵抗を接続してください(DA-DB間)。
AnyWire伝送ライン端となる箇所のD-G間にターミネータ(AT4:株式会社エニイワイヤ製)を接続してください。

単相2線・単相3線・三相3線+漏電監視 *6

低圧回路の漏電監視

図13 単相2線(N相接地)
(拡大する)

図14 単相3線(N相接地)
(拡大する)

図15 三相3線(S相接地)
(拡大する)

図13 単相2線(N相接地) 図14 単相3線(N相接地) 図15 三相3線(S相接地)

図16 三相3線(非接地)
(拡大する)

図17 単相3線(N相接地)
(拡大する)

図18 三相3線(S相接地)
(拡大する)

図16 三相3線(非接地) 図17 単相3線(N相接地) 図18 三相3線(S相接地)

三相4線 *4

電圧、電流入力 電流入力

図19 三相4線(2VT,3CT)
(拡大する)

図20 三相4線(3VT,3CT)
(拡大する)

図21 三相4線(3CT)
(拡大する)

図19 三相4線(2VT,3CT) 図20 三相4線(3VT,3CT) 図21 三相4線(3CT)
電圧入力

図22 電圧入力 三相4線(2VT)(拡大する)

図23 電圧入力 三相4線(3VT)(拡大する)

図22 電圧入力 三相4線(2VT) 図23 三相4線(3VT,3CT)

(注)

*1
アナログ出力、接点出力、外部操作入力は、各々オプションとなります。
*2
外部操作入力は、設定により外部リセット機能または外部表示切替機能に切り替えることができます。
*3
接点出力は、パルス出力、警報出力、CPU異常出力から選択できます。(ご指定)
接点出力の組み合わせ
仕様コード
接点出力1
接点出力2
1
パルス出力
警報出力
2
警報出力1
警報出力2
3
パルス出力1
パルス出力2
4
パルス出力
CPU異常出力
5
警報出力
CPU異常出力
*4
低圧回路の場合、VT、CTの2次側接地は不要です。
110Vまたは220Vまたは440Vダイレクト入力でご使用になる場合、VTは不要です。
*5
漏電電流lor計測は、電圧入力が必要です。
*6
電圧入力と漏電入力は非絶縁となっております。ZCTと組み合わせてご使用ください。

オプション

項 目 仕 様
アナログ
出力
出力点数

4回路

出力仕様

DC4〜20mA(550Ω 以下)   DC0〜5V/1〜5V(600Ω 以上)
DC0〜10V(2kΩ 以上)    DC0〜1mA(10kΩ 以下)
いずれか同一定格でご指定

出力可能要素

電圧(RS-ST-TR)、電流(R-S-T)、需要電流(R-S-T)、電力
需要電力、無効電力、皮相電力(3φ4W仕様のみ)
力率、周波数、漏電電流(漏電計測付きのみ)
歪率(電圧、電流),基本波実効値(A、V各相の最大値に自動切替)
高調波5次換算含有率(A、V各相の最大値に自動切替)
高調波5次換算実効値(A、V各相の最大値に自動切替)
高調波n次含有率(A、V各相の最大値に自動切替)
高調波n次実効値(A、V各相の最大値に自動切替)

応答時間

1秒以下(最終定常値の±1%に収まるまでの時間)
漏電計測は2秒以下、高調波計測は10秒以下

出力リップル

固有誤差の2倍以内(出カスパンに対する%)

出力相互間

出力コード6, 7は絶縁 AC500V(50/60Hz)1分間
出力コード1〜5は非絶縁(マイナスコモン)

パルス出力
*2

電力量または無効電力量
出力方式:光 MOS-FET リレー1a接点
接点容量:AC,DC125V,70mA(抵抗負荷、誘導負荷)
パルスの幅:250±10ms(電圧測定レンジ、電流測定レンジ、出力パルス単位の設定により、定格電力時の出力パルス周期が2パルス/秒以上の速さとなる場合、出力パルス幅は100〜130msとなります。)

次の範囲で出力パルス単位の設定が可能です。
■三相3線、三相4線:全負荷電力(kW,kvar)=√3×定格電圧(V)×定格電流(A)×10-3
■単相3線      :全負荷電力(kW,kvar)=2×定格電圧(V)×定格電流(A)×10-3
■単相       :全負荷電力(kW,kvar)=定格電圧(V)×定格電流(A)×10-3

全負荷電力 (kW, kvar) 出力パルス単位 kWh (kvarh) /pulse 乗率
1未満 0.1 0.01 0.001 0.0001 0.01*1
1以上 10未満 1 0.1 0.01 0.001 0.1
10以上 100未満 10 1 0.1 0.01 1
100以上 1,000未満 100 10 1 0.1 10
1,000以上 10,000未満 1000 100 10 1 100
10,000以上 100,000未満 10000 1000 100 10 1000
100,000以上 1,000,000未満 100000 10000 1000 100 10000
警報出力
*2

警報要素:需要電流、需要電力、漏電電流、高調波5次換算含有率、高調波n次含有率、歪率、電圧、警報OFFのいずれかを設定可能
復帰方式:自動復帰又は手動復帰(設定)
接点遅延時間:0〜300秒(1秒ステップ)
出力接点:無電圧a接点(各相検出のOR)
接点容量:AC250V 8A,DC125V 0.3A(抵抗負荷)AC250V 2A, DC125V 0.1A(誘導負荷)

警報要素 項 目 仕 様
需要電流 機 能

需要計測値≧上限設定値で警報表示・警報出力

設定精度

±1.0%(フルスケールに対する%)

設定範囲

最大目盛値に対して5〜100%(1%ステップ)

需要電力 設定精度

±1.0%(フルスケールに対する%)

設定範囲

最大目盛値に対して5〜100%(1%ステップ)

漏電電流
(漏電計測
付きのみ)
感度電流

50%を超え、100%以下(定格感度電流値に対する%)

定格感度電流値

0.03A/0.05A/0.1A/0.2A/0.4A/0.8A

動作時間

時延形(0.1秒を超え2秒以下)

テスト機能

テストモードで漏電電流検出のテスト機能試験が可能

高調波5次
換算含有率

高調波n次
含有率

歪 率
機 能

計測値≧上限設定値で警報表示・警報出力(最大相で検出)

設定精度

電流:±2.5%、電圧:±1.0% 含有率100%に対する%

設定範囲 電 流

高調波5次換算含有率、高調波n次含有率(n=3,4,5,7,9,11,13,15)
歪率5〜100%(1%ステップ)

電 圧

高調波5次換算含有率、高調波n次含有率(n=3,4,5,7,9,11,13,15)
歪率1〜20%(0.1%ステップ)

検出特性

平均値モード:平均計測値が上記設定以上になったら検出

反限時モード:瞬時値の反限時特性により検出(高調波5次換算含有率のみ可能)

電 圧 機 能

計測値≧上限設定値で警報表示・警報出力
計測値≦下限設定値で警報表示・警報出力

設定精度

±1.0%(フルスケールに対する%)

設定範囲

フルスケールを150%とし、30〜150%(1%ステップ)

CPU異常
出力*2
検出項目(自己診断項目) 接点構成 容量

(1)ウォッチドッグタイマ

b接点

AC250V 5A,  DC125V 0.2A(抵抗負荷)
AC250V 1.5A, DC125V 0.1A(誘導負荷)

(2)RAMチェックエラー

(3)A/D変換エラー

異常検出時及び補助電源無印加時に出力がONとなります。 検出項目のOR出力となります。

外部
操作入力
点 数

2回路、機能(4種類)を設定にて切替

外 部
リセット

外部から電圧信号を加えることで警報出力または最大/最小値をリセットすることが可能
警報出力リセットと最大/最小値リセットは設定にて切替可能
入力は補助電源と同一定格

外 部
表示切替

外部から電圧信号を加えることで表示を切替えることが可能
計測要素切替と相切替は設定可能
入力は補助電源と同一定格

最小動作パルス幅300ms、連続印加可能。
(1)AC100/110V 0.4VA, AC200/220V 1.4VA, DC100/110V 0.4W 交流直流両用
    接点容量:約3mA(AC,DC100/110V),約6mA(AC200/220V)
(2)DC24V 0.3W, DC48V 1.2W 接点容量:約10mA(DC24V),約20mA(DC48V)

(注)

*1
乗率は0.01ですが、乗率表示は0.1となります(整数位4桁表示、拡大表示は小数点以下4桁となります)
*2
パルス出力,警報出力,CPU異常出力は組合せで2出力可能(CPU異常出力は1点のみ)

オプション 通信仕様

プロトコルA

TIA-485-A 半2重2線式 調歩同期式

ビット速度 1200/2400/4800/9600/19200bps ストップビット 1ビット/2ビット
伝送符号 NRZ ケーブル長 1000m(総延長)
スタートビット 1ビット アドレス 1〜254(接続台数 最大31台)
データ長 7ビット/8ビット 伝送キャラクタ ASCIIコード
パリティビット NONE(なし)/ODD(奇数)/EVEN(偶数)
プロトコル
Modbus
RTUモード

TIA-485-A 半2重2線式 調歩同期式

ビット速度 4800/9600/19200/38400bps ストップビット 1ビット/2ビット
伝送符号 NRZ 伝送コード バイナリ
スタートビット 1ビット ケーブル長 1000m(総延長)
データ長 8ビット アドレス 1〜247(接続台数 最大31台)
パリティビット NONE(なし)/ODD(奇数)/EVEN(偶数) 誤り検出 CRC- 16(X16+X15+X2+1)
CC-Link
Ver.1.10
伝送速度 156k/625k/2.5M/5M/10Mbps 接続台数 42台(本ユニットのみで構成する場合)
占有局数 リモートデバイス局 1局占有
最大伝送距離 1200m(156kbps)/900m(625kbps)/400m(2.5Mbps)/160m(5Mbps)/100m(10Mbps)
AnyWire

全4重/全2重トータルフレーム・サイクリック方式

同期方式 フレーム/ビット方式 伝送用ケーブル ケーブルフリー、
汎用2/4線ケーブル(0.75〜1.25mm2
接続形態 バス方式(マルチドロップ方式、T分岐方式、ツリー方式) 伝送速度 全4重:
7. 8kHz(1km),15. 6kHz(500m),
31.3kHz(200m),62.5kHz(100m)
全2重:
7.8kHz(1km),31.3kHz(200m)

( )内は総延長

プロトコル AnyWireBusプロトコル
誤り制御 2重照合方式 アドレス設定 0〜63(全4重)、0〜15(全2重)
RAS機能 伝送ライン断線位置検出、
伝送ライン短絡検出
最大接続台数 全4重:64台、全2重:16台

レンジ設定

電圧測定レンジ(34レンジ)

range list top
  • 150.0V (110V)
  • 150V (110V)
  • 300.0V (220V/110V)
  • 300V (220V/110V)
  • 518V (380V/110V)*1
  • 600V (440V/110V) *11
  • 627V (460V/110V) *2
  • 655V (480V/110V) *2
  • 1200V (880V/110V)
  • 1500V (1100V/110V)
  • 2250V (1650V/110V)*3
  • 3000V (2200V/110V)
  • 3.00kV (2200V/110V)
  • 4500V (3300V/110V)
  • 4.50kV (3300V/110V)
  • 9000V (6600V/110V)
  • 9.00kV (6600V/110V)
  • 15.00kV (11kV/110V)
  • 18.00kV (13.2kV/110V)
  • 18.82kV (13.8kV/110V)*4
  • 22.50kV (16.5kV/110V)*5
  • 25.09kV (18.4kV/110V)*6
  • 30.0kV (22kV/110V)
  • 45.0kV (33kV/110V)
  • 90.0kV (66kV/110V)
  • 105.0kV (77kV/110V) *7
  • 150.0kV (110kV/110V)
  • 180.0kV (132kV/110V)
  • 210.0kV (154kV/110V)
  • 255.0kV (187kV/110V)*8
  • 300.0kV (220kV/110V)
  • 375.0kV (275kV/110V)*9
  • 518.2kV (380kV/110V)*10
  • 750.0kV (550kV/110V)
range list bottom

(注)

*1
バーグラフのフルスケール値は500V です。
*2
バーグラフのフルスケール値は600V です。
*3
バーグラフのフルスケール値は2400V です。
*4
バーグラフのフルスケール値は18kV です。
*5
バーグラフのフルスケール値は24kV です。
*6
バーグラフのフルスケール値は25kV です。
*7
バーグラフのフルスケール値は120kV です。
*8
バーグラフのフルスケール値は270kV です。
*9
バーグラフのフルスケール値は400kV です。
*10
バーグラフのフルスケール値は500kV です。
*11
440Vダイレクト入力品は、440Vレンジ(初期設定値)でご使用下さい。
他のレンジ(460V,480V等)で使用すると誤差が発生し、
正確に計測することができません。

電流測定レンジ(76レンジ)

range list top
  • 5.00A
  • 6.00A
  • 7.50A
  • 8.00A
  • 10.00A
  • 10.0A
  • 12.00A
  • 12.0A
  • 15.00A
  • 15.0A
  • 20.00A
  • 20.0A
  • 25.00A
  • 25.0A
  • 30.00A
  • 30.0A
  • 40.0A
  • 50.0A
  • 60.0A
  • 75.0A
  • 80.0A
  • 100.0A
  • 100A
  • 120.0A
  • 120A
  • 150.0A
  • 150A
  • 200.0A
  • 200A
  • 250.0A
  • 250A
  • 300.0A
  • 300A
  • 400A
  • 500A
  • 600A
  • 750A
  • 800A
  • 900A
  • 1000A
  • 1.00kA
  • 1200A
  • 1.20kA
  • 1500A
  • 1.50kA
  • 1600A
  • 1.60kA
  • 1800A
  • 1.80kA
  • 2000A
  • 2.00kA
  • 2500A
  • 2.50kA
  • 3000A
  • 3.00kA
  • 4000A
  • 4.00kA
  • 5000A
  • 5.00kA
  • 6000A
  • 6.00kA
  • 7500A
  • 7.50kA
  • 8000A
  • 8.00kA
  • 9.00kA
  • 10.00kA
  • 10.0kA
  • 12.00kA
  • 12.0kA
  • 15.00kA
  • 15.0kA
  • 20.00kA
  • 20.0kA
  • 30.00kA
  • 30.0kA
range list bottom

電力・無効電力測定レンジ

  1. 電流メータのフルスケールを設定可能です。設定範囲はCT比の40〜120%の範囲で設定できます。
  2. 電力メータのフルスケールを設定可能です。設定範囲はVT比×CT比の40〜115%の範囲で設定できます。
  3. 無効電力メータのフルスケールを設定可能です。設定範囲はVT比×CT比の30〜115%の範囲で設定できます。

フルスケール4000未満は4桁表示、4000以上は3桁表示となります。

  • 4800kW → 4.8MW
  • 40kvar → 40.0kvar
  • 20kW → 20.00kW