Hシリーズの2種のカウンタモジュールと互換のHシリーズ互換カウンタモジュール
大型Hシリーズ用1量カウンタモジュール(XCU001H)、H-200/250/252B/252C用カウンタモジュール(CTH)と端子機能や端子配列、レジスタ構成、各種機能などが互換の1チャンネルカウンタ入力モジュールです。
【XCU001Hからのリプレース例】
【CTHからのリプレース例】
型式 項目 |
EH-CUEL (本製品) |
XCU001H*2 (リプレース対象) |
CTH (リプレース対象) |
|
---|---|---|---|---|
出力電圧 | DC 10〜30V | DC 10〜27V | ||
最大負荷電流 | 1点当たり | 最大0.5A/点 | ||
1コモン当たり | 最大1.25A/コモン | 最大1.0A/コモン | 最大1.25A/コモン | |
出力方式 | トランジスタ出力(オープンコレクタ出力) | |||
最小負荷電流 | 1mA以上 | |||
出力遅延時間 | ON → OFF | 0.5ms以下 | 1ms以下 | |
OFF → ON | 0.5ms以下 | 1ms以下 | ||
ON時電圧降下 | 最大1.5V DC(0.5A時) | |||
絶縁方式 | フォトカプラ | |||
外部出力点数 | XCU001Hモード時:2点 CTHモード時:4点 |
2点 | 4点 | |
漏れ電流 | 最大0.1mA | |||
極性 | モジュール内(-)コモン | |||
外部からの供給電源(S0端子) | DC 10〜30V(消費電流:最大50mA) |
型式 項目 |
EH-CUEL (本製品) |
XCU001H*2 (リプレース対象) |
CTH (リプレース対象) |
|
---|---|---|---|---|
チャンネル数 | 1チャンネル | |||
カウント方式 | バイナリ16bit | バイナリ16bit/ BCD 4桁(選択可) |
||
最大カウント数 | 0〜65,535(H0000〜HFFFF) | 0〜65,535 (バイナリ設定時) 0〜H9999 (BCD設定時) |
||
最大カウント周波数 | 10kHz/50kHz/100kHz (ディップスイッチで選択可) |
50kHz | 10kHz | |
入力パルス方式 | 単相/2相(φ端子と0V端子の短絡で単相、開放で2相を選択可) | |||
入力電圧レベル*1 (A, B, M) |
Low(ON) 動作LED点灯 |
入力しきい値 低時:DC 0〜2V 入力しきい値 高時:DC 0〜4V |
DC 0〜2V | |
High(OFF) 動作LED消灯 |
入力しきい値 低時:DC 5〜12V 入力しきい値 高時:DC 8〜12V |
DC 6〜12V | DC 5〜12V | |
カウントパルス幅*1 (ON/OFF共通) |
入力フィルタ 強時:20µs以上 入力フィルタ 弱時: 5µs以上 |
5µs以上 | 20µs以上 | |
マーカーパルス幅*1 (ON) |
入力フィルタ 強時:20µs以上 入力フィルタ 弱時:10µs以上 |
10µs以上 | 20µs以上 | |
入力インピーダンス | 約20kΩ (外部配線により内蔵プルアップ抵抗2.2kΩ接続可) |
約10kΩ (同左) |
||
絶縁方式 | フォトカプラ | |||
パルス入力点数 | 3点(A(A相), B(B相), M(マーカー)) | |||
極性 | モジュール内(-)コモン | |||
2相入力パルス | カウントアップ (加算状態) |
![]() |
||
カウントダウン (減算状態) |
![]() |
|||
単相入力パルス | カウントアップ (加算状態) |
![]() |
||
カウントダウン (減算状態) |
![]() |
|||
外部入力機器用 内蔵電源 |
DC 12V±10%、最大50mA (パルスエンコーダ等外部機器に供給可) |
|||
消費電流 | DC 5V, 0.42A (DC 12V 供給なし時) DC 5V, 0.54A (DC 12V 50mA 供給時) |
DC 5V 0.3A DC 24V 0.1A |
DC 5V 0.2A DC 24V 0.16A |
技術的なお問い合わせは、下記の技術相談窓口までお問い合わせください。
※電話番号・メールアドレスはお間違えのないように、お願いいたします。
お電話の場合
フリーダイヤル 0120-46-3444
携帯電話の場合は0254-46-3444をご利用ください。
月〜金曜日(祝日・弊社休業日は除く) 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00