[高機能版(MVH)][標準版(MVL)]
プログラムとコメントはFLASHメモリに格納されます。このためバッテリがなくてもユーザプログラムとコメントを保持することができます。
プログラム(16kステップ)とコメント(I/Oコメント…128KB、ボックス・回路コメント…19kB)はそれぞれ別エリアなので、プログラムエリアの容量を気にすることなくコメントを追加できます。
[高機能版(MVH)][標準版(MVL)]
特殊内部出力(R810)をセットすると、内部出力(データメモリ)の256ワードのデータをFLASHメモリに格納する機能を追加しました。
FLASHメモリは不揮発性メモリなのでバッテリレスでデータのバックアップが可能です。機械装置の初期設定値など「消えては困るデータ」をバッテリレスで保持できます。
[高機能版(MVH)][標準版(MVL)]
シート単位でプログラムを保護(非表示)できます。プログラム作成者がエンドユーザにセキュリティ上、開示したくない場合などに便利な機能です。
技術的なお問い合わせは、下記の技術相談窓口までお問い合わせください。
※電話番号・メールアドレスはお間違えのないように、お願いいたします。
お電話の場合
フリーダイヤル 0120-46-3444
携帯電話の場合は0254-46-3444をご利用ください。
月〜金曜日(祝日・弊社休業日は除く) 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00