GP-4601T | GP-4501T | GP-4401T | GP-4301T | |
---|---|---|---|---|
型式 | PFXGP4601TAAH | PFXGP4501TAAH | PFXGP4401TADH | PFXGP4301TADH |
海外安全規格 | ![]() |
|||
定格電圧 | AC100〜240V, 50/60Hz | DC24V | ||
電圧許容範囲 | AC85〜264V, 47〜63Hz | DC19.2〜28.8V | ||
許容瞬時停電時間 | 1サイクル以下 (但し、瞬時停電の間隔は1s以上) |
5ms以下 | ||
消費電力 | AC100V: 44VA以下 AC200V: 58VA以下 |
12W以下 | 10.5W以下 | |
突入電流 | 30A以下(充電部端子とFG端子間) | |||
絶縁耐力 | AC1,500V 20mA 1分間 (充電部端子とFG端子間) |
AC1,000V 20mA 1分間 (充電部端子とFG端子間) |
||
絶縁抵抗 | DC500V 10MΩ以上(充電部端子とFG端子間) | |||
使用周囲温度 | 0〜55℃ | |||
保存周囲温度 | -20〜+60℃ | |||
使用周囲湿度 | 10〜90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下) | |||
保存周囲湿度 | 10〜90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下) | |||
じんあい | 0.1mg/m3以下(導電性塵埃のないこと) | |||
汚染度 | 汚染度2 | |||
腐食性ガス | 腐食性ガスのないこと | |||
耐気圧(使用高度) | 800〜1,114hPa(海抜2,000m以下) | |||
耐振動 | JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 5〜9Hz、片振幅: 3.5mm 9〜150Hz、定加速度: 9.8m/s2 X,Y,Z各方向 10サイクル(約100分間) | |||
耐衝撃 | JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 147m/s2 X,Y,Z 3方向 各3回 | |||
耐ノイズ | ノイズ電圧: 1,500Vp-p、パルス幅: 1 μs、立ち上がり時間:1ns (ノイズシミュレータによる) | ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1 μs、立ち上がり時間:1ns (ノイズシミュレータによる) | ||
耐静電気放電 | 接触放電法: 6kV(IEC/EN610000-4-2 レベル3) | |||
接地 | 機能接地: D種接地 (SG-FG共通) | |||
保護構造* | IP65f NEMA #250 TYPE 4X/13(パネル埋込時のフロント面) | |||
冷却方式 | 自然空冷 | |||
質量(本体のみ) | 2.5kg以下 | 2kg以下 | 1.2kg以下 | 0.8kg以下 |
GP-4601T | GP-4501T | GP-4401T | GP-4301T | ||
---|---|---|---|---|---|
型式 | PFXGP4601TAAH | PFXGP4501TAAH | PFXGP4401TADH | PFXGP4301TADH | |
表示デバイス | TFTカラーLCD | ||||
表示サイズ | 12.1型 | 10.4型 | 7.5型 | 5.7型 | |
表示ドット数 | 800×600ドット (SVGA) |
640×480ドット (VGA) |
320×240ドット (QVGA) |
||
有効表示寸法 | W246.0mm × H184.5mm |
W211.2mm × H158.4mm |
W153.7mm × H115.8mm |
W115.2mm × H86.4mm |
|
表示色・階調 | 65,536色(ブリンクなし)/ 16,384色(ブリンクあり) | ||||
バックライト*1 | 白色LED | ||||
輝度調整 | 16段階(タッチパネルまたはソフトウェアで調整) | ||||
コントラスト調整 | − | ||||
バックライト寿命*2 | 50,000時間以上 | ||||
表示文字種類 | 日本語、欧米、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、キリル文字、タイ語 | ||||
表示文字サイズ | 標準フォント: 8×8ドット、8×16ドット、16×16ドット、32×32ドット ストロークフォント: 6〜172ドット、イメージフォント: 8〜72ドット |
||||
表示文字拡大率*3 | 標準フォント:横1〜8倍、縦1〜8倍 | ||||
表示文字数 | 1/4角英数字(8×8ドット) | 100字 × 75行 | 80字 × 60行 | 40字 × 30行 | |
半角英数字(8×16ドット) | 100字 × 37行 | 80字 × 30行 | 40字 × 15行 | ||
漢字(16×16ドット) | 50字 × 37行 | 40字 × 30行 | 20字 × 15行 | ||
漢字(32×32ドット) | 25字 × 18行 | 20字 × 15行 | 10字 × 7行 | ||
アプリケーションメモリ | FLASH EPROM 32Mバイト*4 | FLASH EPROM 16Mバイト*4 | |||
ロジックプログラムエリア | FLASH EPROM 132Kバイト (15,000ステップ相当)*5 | ||||
フォントエリア | FLASH EPROM 8Mバイト (超過した場合はアプリケーションメモリを使用) |
||||
バックアップメモリ | SRAM 320Kバイト (バックアップメモリには交換式リチウム電池使用) |
||||
変数エリア | SRAM 64Kバイト (変数の保持には交換式リチウム電池使用) | ||||
時計精度 | ±65秒/月( 常温無通電状態での誤差)*6 | ||||
タッチパネル方式 | アナログ抵抗膜方式 | ||||
タッチパネル分解能 | 1,024×1,024 | ||||
タッチパネル寿命 | 100万回以上 | ||||
イ ン タ ー フ ェ イ ス |
シリアル(COM1) | RS-232、調歩同期式、データ長: 7/8ビット、ストップビット: 1/2ビット、 パリティ: なし/偶数/奇数、伝送速度: 2,400bps〜115.2kbps |
|||
コネクタ: D-Sub9ピンプラグ | |||||
シリアル(COM2) | RS-422/485、調歩同期式、データ長: 7/8ビット、ストップビット: 1/2ビット、パリティ: なし/偶数/奇数、伝送速度: 2,400bps〜115.2kbps、187.5(MPI)、コネクタ: D-Sub9ピンプラグ | ||||
Ethernet(LAN) | IEEE802.3i/IEEE802.3u、10BASE-T/100BASE-TX、コネクタ:モジュラージャック(RJ-45)×1 | ||||
USB(Type A) | USBコネクタ:Type A×1、電源電圧:DC5V±5%、最大通信距離:5m | ||||
USB(Type mini B) | USBコネクタ:Type mini B×1、最大通信距離:5m | ||||
SDカード | SDカードスロット×1(最大32Gバイト SD/SDHCカード) |
技術的なお問い合わせは、下記の技術相談窓口までお問い合わせください。
※電話番号・メールアドレスはお間違えのないように、お願いいたします。
お電話の場合
フリーダイヤル 0120-46-3444
携帯電話の場合は0254-46-3444をご利用ください。
月〜金曜日(祝日・弊社休業日は除く) 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00