ページの本文へ

Hitachi

株式会社日立産機システム

お問い合わせ メールによるお問い合わせ

技術資料等ダウンロード

カタログPDFライブラリページ

生産終了機種に関して

ケーブル結線図

*
このページの情報は、PDF形式のファイルで掲載しており、クリックすると新規ウィンドウで表示されます。またファイル容量はいずれも、50KBytes以下です。

Q. PCCB02H【PC9801 DOS版LADDER EDITOR(HL-PC3)用】

PCCB02H【PC9801 DOS版LADDER EDITOR(HL-PC3)用】結線図

【ご注意】
上記の結線は'95年9月以降生産のケーブル結線(新結線)です。
'95年8月以前生産のケーブル(旧結線)では、EH-150のポート2並びにMICRO-EHと接続できないので、ご注意下さい。

新結線と旧結線はパソコン側(25P)のDTR(20P)・DSR(6P)およびDCD(8P)が接続されているか否かで確認できます。
 【新結線】'95年9月以降生産品:
 パソコン側(25P)のDTR(20P)・DSR(6P)およびDCD(8P)が接続されている。
   ⇒EH-150のポート2並びにMICRO-EHと接続可能。
 【旧結線】'95年8月以前生産品:
 パソコン側(25P)のDTR(20P)・DSR(6P)およびDCD(8P)が接続されていない。
   ⇒EH-150のポート2並びにMICRO-EHと接続不可。

技術的なお問い合わせ

技術的なお問い合わせは、下記の技術相談窓口までお問い合わせください。
※電話番号・メールアドレスはお間違えのないように、お願いいたします。

TEL お電話の場合
  NTTフリーダイヤルマーク フリーダイヤル 0120-46-3444
         TEL TEL 携帯電話の場合は0254-46-3444をご利用ください。

TEL メールでのお問い合わせ
  【FA相談室】メールアドレス

受付時間

月〜金曜日(祝日・弊社休業日は除く) 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00