配電制御機器

低圧遮断器

概要

電気的なトラブルからの保護は、
日立の低圧遮断器にお任せください。

低圧遮断器は、過負荷、短絡、漏電などの電気的なトラブルが発生した際に電気を遮断し、設備や人体を保護する重要な保護装置です。
日立は、1955年にヒューズフリー遮断器の製造を開始して以来、高い技術と品質、安定した生産体制を追求し、信頼性の高い低圧遮断器を提供しています。

400AF機種の変遷
初代モデルA-400、現行モデルFX400

配電盤の多様なニーズに低圧気中遮断器がお応えします。

近年、配電盤のニーズの多様化によって、低圧遮断器にも高機能な保護・計測が求められるようになり、配線用遮断器や漏電遮断器に代わって低圧気中遮断器の採用が増えています。
日立低圧気中遮断器「AKシリーズ」は、多彩な保護・計測・通信機能を搭載し、再生可能エネルギーやスポットネットワーク、発電設備など、幅広い受配電設備でご使用いただけます。
さらに、630~6300AFの本体を4種類のフレームに統合することにより、配電盤の設計の共通化と実現し、お客さまの設計プロセスの効率化に貢献します。

低圧気中遮断器 AKシリーズ
ヒューズフリー遮断器3200AF

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ・お見積り、カタログのダウンロードはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。