



 
		     
		     
 
めざしたのは、あっと驚く小ささです。
なぜなら、私たちはこの圧倒的な小ささこそが、
お客さまの現場に革新をもたらすことを知っているからです。
いままで置けなかった場所へ設置でき、必要な時に必要な場所へ移動できる。
これまで誰も想像もしなかったようなはるかに自由な使い方が可能になります。
さらに、ただ小さいだけではありません。
世界で初めて※1 IE5※2 相当のアモルファスモータを圧縮機本体と一体化しました。
ーはるかに小さく。はるかに自由に。ー
日立のオイルフリースクロール圧縮機は、現場の未来をつくります。
※1 2017年1月現在 自社調べ
※2 IE5:国際電気標準会議(IEC)のIEC60034-30-2で現在策定議論中のモータのエネルギー効率ガイドラインで最も高いレベルのもの

モータそのものを極めて小型化し、
圧縮機本体と一体化。
ベルトレスで飛躍的なコンパクト化を実現。
※3 型式:SRL-5.5DMN
※4 型式:SRL-A5.5DV
 
 
					    従来機 ※3 の本体部(イメージ) 新製品 ※4 の本体部(イメージ)


出力7.5kW は、従来の1.5kWのサイズ感。
従来の 37%※5  にコンパクト化。

モータそのものを極めて小型化し、
						  圧縮機本体と一体化。
ベルトレスで飛躍的なコンパクト化を実現。
※5 従来機POD-7.5VNP との容積比較。
    但し、SRL-A7.5DVは内蔵空気タンクは不付です。
※6 パネル寸法を示します。止め弁等の突起物は含まれません。

 
 
 
 
						生産性と施設環境の向上
 
 
						省エネ、コスト削減
 
 
						生産現場のリスク回避
| 
 
 |  | ||
|   | 
 
 | 







