ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

バックナンバー

第143号発刊日 2025年11月1日

  • 躍進する企業を訪ねて Vol.173

    FCC(VIETNAM)株式会社 | ベトナムを拠点に、東南アジアそしてグローバルに二輪車、四輪車向けクラッチを供給

  • お客さまを支える熱きサービスエンジニア達

    日立産機システム バリューチェーンレポート[15] 空気圧縮機 ベトナム編

  • 変圧器特集

    1910年、単相5kVA変圧器の開発から始まった日立変圧器の進化をたどる

  • 管工機材・設備総合展 展示会レポート

    東京ビックサイトで開催された社会の重要インフラである給排水設備や空調システムなどが一堂に会する「第57回 管工機材・設備総合展」。発売30周年のインバータ・ウォータエースの最新機種「IJ3シリーズ」をはじめ、マイクロ水力発電をかなえるエネルギー回収システムなどのソリューションを出展しました。

  • インターフェックス ジャパン 展示会レポート

    医療・医薬品に関わる製品、機器・技術、サービスが一堂に会する「第27回 インターフェックス ジャパン」では、グレードA性能を保ちつつ、作業者の使いやすさと拡張性に優れた、最新型「再生医療用キャビネット」を展示しました。

  • 日立グローバルライフソリューションズ 製品紹介

    ビル用マルチエアコン フレックスマルチ-mini、フレックスマルチ-mini-R

  • ワールドクッキング

    ベトナム料理 生春巻き

  • サイエンスコラム

    明日誰かに話したくなる!?サイエンスコラムvol.34
    「科学革命」から始まる近代ヨーロッパの大発展

  • 機械遺産

    vol.10 アサヒフレックスⅠ・ⅡB、ミランダT、ズノー、ニコンF(所蔵:日本カメラ博物館)

第142号発刊日 2025年9月1日

  • 躍進する企業を訪ねて Vol.172

    株式会社日本ピスコ | 地域社会へのさらなる貢献をめざして、諏訪湖を望む新本社工場からイノベーションを発信

  • JECA FAIR 2025 展示会レポート

    インテックス大阪で開催された「JECA FAIR 2025」。今かつてないスピードで技術革新と構造転換を求められている電設業界に向けて、日立産機システムは現場ニーズに応える”実装可能な技術”の数々をご提案しました。

  • グリデリジャーナル

    いま「変圧器」が熱い!業界全体を巻き込む進化の波

  • FOOMA JAPAN 2025 展示会レポート

    東京ビッグサイトで開催された「FOOMA JAPAN 2025」。「デジタルで未来をプラスに~食品製造現場のフロントラインワーカーを支える~」をテーマに、お客さまのニーズに寄り添う効率化や自動化、省人化に貢献するソリューションの数々をご提案しました。

  • 日立産機システム 製品紹介

    高圧真空遮断機 Hy-VCB(ハイブリッド形真空遮断機)
    リビルトVCB点検サービス

  • 日立産機システム 製品紹介

    変圧器 日立2026トップランナー変圧器 Super トップランナーⅢ

  • ワールドクッキング

    メキシコ料理 タコス アル パストール

  • サイエンスコラム

    明日誰かに話したくなる!?サイエンスコラムvol.33 モノづくりのDX化はヒトの感覚の数値化から

  • 機械遺産

    vol.9 有人潜水調査船「しんかい2000」(所蔵:新江ノ島水族館)

第141号発刊日 2025年7月1日

第140号発刊日 2025年5月1日

第139号発刊日 2025年3月1日

第138号発刊日 2025年1月1日




ページの先頭へ