
- 株式会社 日立産機システム
- 製品・ソリューション
- IoTコントローラ・機器
- 産業用無線ルータ/位置情報機器
- プロダクトヒストリー
産業用無線ルータ/位置情報機器プロダクトヒストリー
2003年、インターネットの普及を背景に、第3世代移動通信システム(3G)に対応した
産業用無線ルータを発売しました。それ以来、当社は位置情報と通信技術を核に、
急速な技術革新に対応した製品を次々と展開しています。
日立の産業用無線ルータ/位置情報機器の歩み
1995年、当社は高精度GPSセンサとジャイロセンサを応用した自立走行ロボット(自動芝刈り機他)の研究開発を契機に、位置情報と通信技術を核とした事業を開始しました。この事業は、IoTとDX技術の普及に伴い、ますます重要な役割を果たしています。
現在、当社の事業は位置センサ、通信機器、通信回線サービス、システムソリューションの4つの商品群で構成され、多様な用途に対応しています。これらの製品は、産業機器への組込みや移動車両への車載、設備監視など、さまざまな分野で活用されています。

-
1995 GPS応用 自動芝刈り機研究試作
-
2003 CPTrans-ST発売
CDMAパケット通信端末(3G)
-
2005 鉄道向け車載装置およびアプリケーション開発
運転支援システム(GPS・CPTrans内蔵)
車載モバイルルータ(CPTrans内蔵)
-
2007 CPTrans-EX発売
CDMAパケット通信端末(3G)ネットワーク対応
-
2008 SmartMODULE発売
近距離無線端末(2.4GHz)
-
2010 SmartMODULE-IMES発売
屋内GPS送信機(IMES)
-
2011 WirelessMonitor発売
近距離無線端末(429MHz)
-
2013 レーザ測位システム ICHIDAS-Laser発売
-
2014 回線サービス開始
-
2015 産業用無線ルータ(4G)CPTrans-KLW 発売
-
2020 産業用無線ルータ グローバル対応CPTrans-MGW 発売
-
2022 高精度測位対応産業用無線ルータ CPTrans-GLW 発売
お問い合わせ
製品に関するお問い合わせ・お見積り、カタログのダウンロードはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。