概要
日立の漏電リレーは、電気設備の安心を見守っています。
漏電リレーは、電気設備や電線からの漏電を検出し、各種遮断器や警報装置を動作させるための接点信号を出力する保護装置です。漏電による火災や感電を未然に防いで、電気設備を安心して使用するために、日立の漏電リレーをご活用ください。
高調波による漏電リレーの誤動作で
お困りではありませんか?
漏電リレーが検出する漏れ電流は、設備の絶縁劣化や電線の損傷による「抵抗成分」だけでなく、電線こう長に起因する「コンデンサ成分」、インバータから発生する「高調波成分」の合成値です。近年、自動化や省エネルギー化のためインバータを使用した設備の増加により、高調波成分による漏電リレーの誤動作が問題となっています。
日立の低圧絶縁監視ユニットは、高調波成分とコンデンサ成分を除去し、漏電災害の原因となる有効分(抵抗成分)を抽出する「Ior(アイゼロアール)方式」を採用。高調波成分やコンデンサ成分が多い回路でも誤動作のリスクを軽減し、安定した運用を実現します。
お問い合わせ
製品に関するお問い合わせ・お見積り、カタログのダウンロードはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。