株式会社 日立産機システム
すべての機器をWebに導く次世代通信制御デバイス
株式会社日立産機システム(取締役社長 椎木清彦/以下日立産機)は工場やビルで使用される機器をインターネット等を利用して監視制御し、省エネルギーや機器メンテナンスの効率向上を実現する超小型ユビキタス分散コントローラ「Webコントローラ」の発売を10月1日より開始いたします。
「Webコントローラ」はネットワーク上で様々な機器の監視制御を実行する分散コントローラです。手のひらサイズにWebサーバ機能を搭載し、ネットワークを活用した監視制御を実現します。
従来、工場やビルの各種設備をネットワークに接続し監視制御するためには高価なシステムの構築が必要不可欠でした。今回発売する「Webコントローラ」は通信と制御の同時処理を実現し、これまでの市場製品よりも圧倒的な小型化と低価格化を実現いたしました。また、「Webコントローラ」はWebサーバ機能と電子メール送信機能を搭載しているため、遠隔からPCや携帯電話を使い手軽に各機器の状態を監視制御できます。具体的には、工場内の精密工作機械の稼動状況のほか、コンビニエンスストアなどの店舗の照明、空調機の稼動状況を遠隔監視し、省エネを実現するシステムの構築にも適用可能です。
「Webコントローラ」は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)および(財)省エネルギーセンターと株式会社日立製作所との共同研究開発事業「稼動時電気損失削減最適制御技術開発」において開発された技術を適応して、日立産機が製品化いたしました。日立産機では「Webコントローラ」を使用した省エネシステム、遠隔監視システムなど様々なシステムをご提案してまいります。
なお、本製品は11月11日から東京国際展示場(東京ビックサイト)で開催されるシステムコントロールフェア2003に出展いたします。
製品型式 | EH-WD10DR | |
---|---|---|
通信仕様 | Ethernet通信 | 10BASE-T (1ポート) |
シリアル通信 | RS-232C (1ポート) | |
入出力仕様 | 外部入出力 | 24V DC入力6点、リレー出力4点 |
制御プログラム | プログラミングソフトウエア | 日立プログラマブルコントローラ用プログラミングソフトウエア LADDER EDITOR for Windows® |
Ethernet通信仕様 | メール送信 | 最大16件登録可能、256バイト/メッセージ |
Webサーバ | 専用Webサーバ機能搭載 | |
通信プロトコル | 独自プロトコル(コマンド方式/自動送受信) | |
シリアル通信仕様 | 通信プロトコル | 独自プロトコル(コマンド方式) |
接続可能PLC | 日立プログラマブルコントローラ (Hシリーズ、EH-150シリーズ、MICRO-EHシリーズ) |
|
制御仕様 | 処理方式 | 時分割ストアードサイクリック方式 |
処理速度 | 基本命令 2.5µ秒、応用命令 数10µ秒〜 | |
メモリ容量 | 最大3kステップ | |
データ容量 | ビット型1,984ビット、ワード型4,096 ワードビットワード共用16,384ビット/1,024ワード |
|
タイマ・カウンタ | 256点(タイマおよびカウンタ合計) | |
電源仕様 | 24V DC | |
本体寸法 | 75mm×80mm×47mm(ケーブル等を含まず) | |
設定方式 | 専用アプリケーションまたはWebブラウザによって実施 (IPアドレス、メール設定、Ethernet通信設定、シリアル通信設定) |
株式会社日立産機システム 事業統括本部 新事業開発センタ[担当:苗村]
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル
TEL:03-4345-6115(直通)
以上