2022/07/192.8t/3tのVシリーズホイスト(1993年5月~9月製)を探しています
専用お問い合わせフォームのご案内

平素は、弊社製品をご愛用いただきまして、厚く御礼申し上げます。
2013年11月26日に「2.8t/3tのVシリーズホイスト(1993年5月~9月製)を探しています」にて、
対象製品の無償点検および部品交換に関わるお知らせとお願いをさせていただいております。

対象期間に製造いたしました製品の一部に不具合部品が混入し、
ご使用し続けると、ドラムが空転し吊り荷を保持できず事故につながる可能性があります。
対象製品の情報をお持ちでしたら、至急下記の弊社窓口「専用お問い合わせフォーム」までご連絡をお願いします。

また、過去に対象製品をご使用になられていたなどの情報も併せてお待ちしております。
提供いただきました情報を元に、直ちに弊社より訪問させていただき、無償で確認をさせていただきます。

ご使用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。

専用お問い合わせフォームはこちらから

対象製品・製造年月

2.8tまたは3tのVシリーズで1993年5月~1993年9月に製造した製品。

(製造年月については、下記に記載した本体銘板やフック容量銘板に記載有)

本体銘板での製造年月の見分け方

次のように記載されているものが、対象製品となります。

MFG.No.(製造番号)の始めの3文字

フック容量銘板での製造年月の見分け方[簡易確認方法]

次のように記載されているものが、対象製品となります。

容量銘板に記載されている製造ロット番号を説明した図

ご提供いただきたい内容

ホイスト情報

  1. 設置場所や納入先会社名
  2. TYPE(製品の形式)
  3. MFG.No.(製造番号)(製品本体に貼ってある本体銘板やフック容量銘板に記載のもの)

情報ご提供者へのご連絡先

ご使用機種 ご連絡用紙(FAX用)

下記PDF形式でのファイルを準備しましたのでご利用ください。

ご使用機種 ご連絡用紙(PDF形式、205KB)PDF

ご連絡/お問い合わせ先窓口

下記の「専用お問い合わせフォーム」からご連絡ください。

専用お問い合わせフォームはこちらから

0120-558-650(電話/FAX兼用)

お客さまの電話料のご負担はございません。(携帯電話・PHSからもご利用できます)

受付時間

9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

お客さまからご連絡をいただく氏名、住所等の情報は、本件の製品点検と部品交換にのみ利用し、管理いたします。なお、これらの業務に携わる協力会社へもお客さまの個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせます。

担当窓口

株式会社 日立産機システム
省力システム事業部 ホイスト品質保証課
担当:柴田、火口内
〒316-8502 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号

以上